第8回足立革新懇総会を開催します

コロナ感染拡大により国民・都民の暮らしと健康・経営が脅かされている中、菅内閣・小池都知事はオリンピックの開催を強行しようとしています。

「人流を抑えよ、外での飲食はするな」との掛け声とは大きく矛盾し、外食産業と関連の事業者、そこで働く人々の苦しみを理解しているとは到底思えません。

秋までには総選挙が行われますが、自民・公明の菅政権の政治のゆがみをただし、今こそ新しい日本を切り拓くときです。革新懇の役割は一層大きくなっています。足立革新懇総会を成功させ、足立の地から政治革新のうねりを起こしていきましょう。 

会員の皆様のご出席をお待ちしております。

日時:7月24日(土)午後2時開会(3時50分閉会予定)

会場:足立教育会館3階会議室

企画:総会議事のほか、東京革新懇、全国革新懇より挨拶と報告があります。また、コロナ禍での医療、LGBTQ差別発言からパートナーシップ・ファミリーシップ制度実現、コロナ禍の雇用と助け合い村等の取り組み―の現状報告があります。