東京革新懇が国葬反対アピール

東京革新懇アピール

現局面の最大の政治的焦点、安倍国葬反対の集会に大結集しましょう

2022年9月16日 東京革新懇代表世話人会

 岸田首相が、国権の最高機関である国会にも一切諮らず、安倍元首相の国葬を決めました。各マスコミの世論調査では、軒並み国葬反対が賛成を上回り、日を追って反対が増え続けています。統一協会と自民党の癒着が連日報道され、その中心にいたのが安倍元首相であることも批判を高めています。岸田首相にとって間が悪いことに、エリザベス女王の国葬が、議会の議決を受けて直前に行われ、否応なしに比較されることにもなります。

各地の宣伝署名活動でも、市民の高い関心が示され、多くのビラが受け取られ、署名も進んでいます。コロナ禍や物価高の中で国民が苦しんでいるもとで、国葬に税金使うな、困った国民に使えとの声も多く寄せられ、国葬問題は生活とも結びついてきています。

岸田首相は、大々的に国葬を行うことによって、自民党保守派に取り入り、安倍政治を美化し、安倍政治推進の道を固め、支持率向上をねらいましたが、ことは逆転し、今や国葬は岸田政権とって疫病神となってきています。

岸田政権・自民党は、参議院選勝利で「黄金の3年間」を手に入れたと勢いづいていましたが、いまや政治の潮目が大きく変わってきています。国民生活を守るたたかい、年内に策定される国家安全保障戦略・防衛大綱・中期防衛力整備計画による大軍拡、そして改憲とのたたかいのせめぎ合いが今後展開されますが、現局面の最大の政治的焦点である国葬に反対し、大結集して政治の流れをつくり出して行くことが求められています。

当面の重点の以下の大集会に大結集しましょう。

9・19安倍元首相国葬反対、さよなら戦争、さよなら原発大集会

日時・会場:9月19日(月・休日)

13:00~プレコンサート 

13:30~集会開始。代々木公園野外ステージ B地区 ケヤキ並木 

15:30~デモ出発 2コース(渋谷コース 原宿コース) 

共催:がかり行動実行委員会・さよなら原発・1000万人市民アクション実行委員会

9・27国葬同時刻に国会正門前大集会

日時・会場:9月27日(火)14時より、国会正門前で大集会 

主催:安倍元首相の「国葬」に反対する実行委員会 

呼びかけ:総がかり行動実行委員会

以上